MENU

6歳息子は反対咬合(受け口)をムーシールドで治療中!

息子も矯正してるのかニャ?

そうなの。うちの息子、反対咬合、いわゆる受け口なのよー!

現在6歳(小1)の息子は反対咬合なの。
ただいま私と同じ歯科医院で矯正治療中よ。矯正といっても大人の歯並びを直すのとは、やり方が全然違うわ。

目次

保育園の歯科検診で反対咬合を指摘される

たしか年中の時の歯科検診で、反対咬合を指摘されたの。もちろん指摘される前から気づいてたけど、正直言ってあまり気にしていなかったのよね~、、。自然に治るんじゃなーい?程度に思ってたの。家族に反対咬合の人もいなかったしね。父も母も歯並びは悪いけど、、。

そして昔、「受け口なんてアイスの棒かなんかで前歯を後ろから押してれば治るよ!」なんて話を聞いたことがあって、そんなものだと思っちゃってたのよねー。
もしも、私みたいにそんな話が聞いたことがある人がいたら、教えたいわ。
「そんな方法じゃ治らないから、早く歯医者さんに相談して!」

歯医者さんの考えも色々だから困る

ところが、歯医者さんによっても考え方が色々だから困っちゃのよね、、。
実際、保育園の歯科検診で指摘はされたけど、『経過観察』って書いてあったの。
だからまあ、私もすぐには歯医者さんに相談しないで、様子を見ていたのよね。
でも残念ながら、自然には治らなかったわ。

口の周りが汚くてごめんなさい、、。
完全なる受け口でしょー?

反対咬合だとどんな問題が起こりうる?

反対咬合を放っておくと、以下のようなトラブルが起こりうるらしいの。

  • 下顎が大きくなりすぎる(しゃくれ)
  • 噛み合わせが悪くなり、食べ物を噛みにくい
  • 咀嚼能力が低下するので、消化不良になりやすい
  • 滑舌、発音が悪くなる
  • 虫歯や歯周病になりやすい

うーん、、、これは将来困る!なんとしても治療してあげたいわ!見た目のコンプレックスは親である私も悩んできたことだから、自分の子供に同じ思いはさせたくないし、虫歯や歯周病になりやすいって、生活の質にすごく大きく関係するわよね。

反対咬合の治療は5歳までに始めたほうが良いらしい


反対咬合の治療は乳歯から永久歯に代わる時期、5歳頃までに始めると良いらしいの。もっと早く、3歳頃から始めても良いらしいけど、うちの息子が治療を始めたのは6歳。もう少し早くスタートした方が良かったかもしれないけれど、すごく怖がりな息子の場合、あまり小さいうちだと歯医者さんに行くこと自体が嫌になって、続けられなかったかもしれないから、息子にとっては良いタイミングだったんじゃないかと思うわ。(そう思いたい)

大人の歯列矯正とは使用する器具が違う

大人のようにワイヤーを使って矯正するのかと思ったら、子供の場合は「ムーシールド」という透明なマウスピースのようなものを使うらしい。
※もちろん子供の状態や歯科医院の方針によって使う器具は異なります

それが結構大きくて、、、。「こんなの口入れて過ごす??出来るかしら?」と思ったけど、歯医者さん曰く、子供は慣れるのが早いから、意外と大丈夫。とのこと。

息子も、衛生士のお姉さんに優しく教えてもらいながら、なんとか口に入れてたわ。
使い始めはテレビなど見てる時間に一日30分を目標に。
それが出来るようになったら、今度はムーシールドを口に入れたまま夜寝るんだって。こんなの口に入れたまま寝るの⁈⁈

信じられなかったけど、息子と同じくらいの子供たちが頑張って治療していると聞いて少し安心したわ。

子供自身が前向きに取り組めるよう声掛けを心がける

さて、この記事を書いている時点で、息子の反対咬合の治療スタートから約2ヶ月。
なんと、夜寝る前に口にいれて、朝までそのまま入っていたこともあるわ!!
、、2回だけね。
たいてい夜中のうちに外してしまってることがほとんどね。

でもあまりしつこく言っても本人のやる気を削いでしまったら元も子もないから、あまりキーキー言わず、でも毎日忘れずに声掛けしてなんとか続けてるわ。
息子は一時期なにわ男子が好きだったから、「なにわ男子みたいな男の子になれるように、歯並び治そうね!!」って話して頑張ってもらってるの。

何事も、本人がやる気になってくれるのが一番効果発揮すると思うからね。

ではまた途中経過を書くわ!ごきげんよう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次